色々な名前がありますが...

色々な名前がありますが...

  • 投稿日: 2018年05月18日 著者:              小林 寛子

先日とある方より、パクチー栽培セットなるおしゃれなものをいただきました。

私は「パクチー好き」と常々発信しておりましたのでそれで下さったのだと思います。

ここ数年のマンション暮らしゆえガーデニングから遠ざかっていたのですが、

いただいたのだから是非育てて収穫してみたい!

以前試みてみたときは発芽すらしなかったので今回はちゃんとネットで調べてみていざ挑戦!

パクチーの種は割って中から2つの小さな種を取り出し一晩浸水後種まきすると発芽率が上がるそう。

 

先ほどからパクチーパクチーと言っておりますが、皆様パクチーのことはご存知ですか?

 

こんな感じの葉っぱです。香りが独特で好き嫌いがはっきりしており、私の周りでは苦手という方も結構いらっしゃいます。

パクチーはいくつかの別名があります。パクチー、コリアンダー、香菜、シャンツァイなどなど。

 

パクチーを入れた「トムヤムクン」

エビと春雨のサラダ「ヤムウンセン」、

コリアンダーを刻んで入れた「手作りサルサソース」、

アボカトをつぶしトルティーヤチップスに添えて食べる「ワカモレ」、

私の好きな料理です。

でも私が一番好きなのはベトナム料理のフォーという麺料理にたっぷりパクチーを入れて食べるやつです。

「フォーにはパクチーが入ってないとね。」なんて通ぶっていたのですが、

パクチーはタイ語であって、なんと現地では全く通じないそう。

ベトナム語で「ンゴーリー」と呼ぶらしく、発音が難しい。

英語のコリアンダーで意思疎通が図れるらしい。

 

種をまいて一週間弱、とうとう私のパクチーが発芽しました。

 

調べてみるとさらなる別名を見つけてしまいました。

その香りから「カメムシ草」

でもその名前は私のパクチーには内緒ということで。

 

 

 

 

赤ちゃん学研究センターとは
赤ちゃん研究員募集
研究紹介
講演会・講習会イベント
スタッフ紹介
年報
メディア
赤ちゃん学研究センターとは
赤ちゃん研究員募集
研究紹介
講演会・講習会イベント
スタッフ紹介
年報
メディア


ページ
上部へ