著者: 飯尾 都美

黒部ダムトンネルツアー

  • 投稿日: 2018年09月28日 著者:            飯尾 都美

猛暑のこの夏も、やっと過ぎ、急に秋の気配が感じられる頃になりました。
過ぎてしまうとあの暑さも懐かしく・・・。
そのアツイ8月、念願の黒部ダムのトンネルツアーに行ってきました。
このトンネル、黒部ダム建設のために作られた黒部ダム~黒部峡谷を結ぶトンネルです。
一般には公開されていませんが、初夏から初秋までの数回、公募で申し込むことができます。(無料です)
去年は祈りを込めて申し込みましたが、見事に外れ、今年は、たまたま休暇ができたため、ダメ元で申し込んだら当選しました。
(無欲がよかったのか?4.4倍の応募だったそうです。)

前日、黒部立山アルペンルートの立山高原ホテルに宿泊。
前日から台風が近づいていてどうなることかと思いましたが、見事に晴れて、雲海に沈む夕日がばっちり。
そして、夜は満点の星空。天の川も見えました。

さあ、いよいよトンネルツアーの始まりです。
みんなヘルメットをかぶり、まずはバスでトンネルの中を移動します。
そして、黒部川第4発電所 作廊を歩いて、剣山を見に行きます。
いつもと違い、裏側からの剣山が見ることができました。
とってもとってもきれいでした。

それから再びバスに乗り、中島みゆきさんが紅白歌合戦で歌った場所を通り、インクラインという乗り物に乗ります。

高低差456メートルの急斜面を20分で降りていきます。
(その間、どういうわけが、中島みゆきさんの紅白ビデオの映像を見せてくれました)

そして、黒部川第四発電所に到着して、発電される過程を説明していただき、いろいろな装置などを見学しました。

最初に 黒部立山アルペンルートに行った時も、よくぞ、この大変な場所に、このようなダムを建設し、その結果、こうして私たちが黒部の自然を堪能できる喜びに感動しましたが、このトンネルツアーに参加して、今も、そして寒い冬の間も、黒部で電力を供給するために働いてくださっている方々がいるということに感謝感激しました。

そして、広大で雄々しい山々の中に、私たちが人間が生活するための黒部ダムの存在を許容する自然の大きさに 感服し、何度訪れても、いつ訪れても、感動は尽きることがありません。

ハノイ

  • 投稿日: 2018年03月09日 著者:            飯尾 都美

初めてのベトナム、ハノイに行ってきました。久しぶりに異文化に触れてきました。

まず、朝7時過ぎ、路上で音楽が聞こえます。何かな?と思うと、音楽に合わせて踊っている集団が...別の方向を見ると、そこにも踊っている集団が...しかも、若い人だけではないのです。ある程度のご年齢のおばさまも、一緒に楽しそうに。そこに、外国人の旅行者も交じって...後で聞きますと 朝の恒例の体操タイムだそうです。

ベトナムは、朝だけ元気ではなく、夜もすごい熱気です。 夜9時も過ぎているのに、この人 人 人。そして、バイク バイク バイク。 一台のバイクに 子ども2人、お母さん、お父さん、4人が乗っているのです。
こんな小さい時から、バイクに揺られ、体感能力が身についているのでしょうね。でも、夜10時過ぎても、大人と一緒に遊んでいるので、睡眠不足は大丈夫かなと心配になりました。

ベトナム独立の偉大なる人、ホーチミン氏が眠っている廟です。タクシーで行ってみると、ずらっと人の列、道路まであふれています。「入るのに何時間かかるのかしら?」と、警備の人に聞くと「30分」「えっ?ホーチミン廟までですよ?こんな人なのに?たった30分?」「はい、30分」信じられず、その後、2,3人に聞きましたが、「30分」という答えしかかえってこず、半信半疑で並びました。結果は、1時間5分待ちでした。(それでも、あの人の列なら、日本なら、3,4時間待ちのような気がします)
ホーチミンさんは、ガラスのケースの中で、生きている人のように眠っておられました。
  
世界遺産ハロン湾に行ってきました。今回の旅行の第一目的です。でも天気に恵まれず、あまり見えませんでした。そして、観光船のラッシュです。車の渋滞のようでした。

全体の感想として、ベトナムは、ある意味、活気にあふれていて、まだまだ伸び盛りという気がしました。

金曜日、17時まで勤務し、深夜便で出発、土日、目一杯遊んで、月曜日早朝便着! その足で勤務しお土産を渡したら、みんなにビックリされました(笑)

与論島

  • 投稿日: 2017年03月27日 著者:            飯尾 都美

与論島に行ってきました。
与論の海は本当に綺麗で、その透明度、青のグラデーションは言葉に出来ない美しさでした。
感動して思わず写真をパチパチパチ!娘に送るとどれも同じに見えるとのこと(笑)

大潮の干潮時に浮かび上がる百合が浜。船で渡りました。
浅瀬の上に白い砂浜! 足下に触れる水は気持ちよかったです!

本当はシュノーケルをするつもりでしたが、思いの外、寒くて断念。
その代わり、ウミガメツアーに参加しました。
与論の叔父さんがホラ貝を吹くとウミガメが寄ってきます。
叔父さん曰く「山伏ではなく、海伏です」
叔父さん、山羊を飼っていて、犬みたいに散歩すると着いてきて可愛いそうです。
ちなみに、子羊一匹8000円で売れるとのこと!

与論の南の赤崎海岸にあるお店!
かき氷が有名で、何と20種類以上もあるのです。
おもしろい名前がついていました。
ほぼブラジルはコーヒー味!
ひみつのアッコちゃんはショウガの隠し味がとても美味しかったです!
いつか全部食べてみたいないぁ~。

脱暑さ!! 日本の自然の美しさを再認識!!

  • 投稿日: 2016年08月10日 著者:            飯尾 都美

うだるような暑さから逃れるべく、長野県蓼科に行ってきました。

 一日目は ロープウェイで駒ヶ岳へ。見晴らしも良く,景色は良かったのですが、
蟻のような虫の凄いこと!
ゆっくり腰掛けて景色を楽しもうとしても、ムシ(無視)できないほどのムシ(虫)の大群です。

 二日目はビーナスラインをドライブして美ヶ原高原へ。
標高2000メートルの山腹にのどかに牧草を食べている牛たちを見ながら、王ヶ頭まで
トレッキングです。帰り道は,高山植物がたくさん咲いている山道を歩き、自然の力に癒やされました。
でも、約4時間の行程で,足はパンパン,腕や首も日焼けでヒリヒリ、悲しいかな、年々、体力の衰えを感じます。

 3日目は、車山高原のリフトに乗って山頂へ。
360度パノラマで、八ヶ岳連峰、雲の合間に見える富士山, 広がる湿原、高原風景、いいですよね、日本の自然って、、という気持ちになりました。
そして、東山魁夷氏が描いた御射鹿池に立ち寄って,暑~い暑~い関西に帰ってきました。
DSC_1369

赤ちゃん学研究センターとは
赤ちゃん研究員募集
研究紹介
講演会・講習会イベント
スタッフ紹介
年報
収集分護 共同研究
メディア
赤ちゃん学研究センターとは
赤ちゃん研究員募集
研究紹介
講演会・講習会イベント
スタッフ紹介
年報
収集分護 共同研究
メディア


ページ
上部へ