【赤ちゃん研究員登録に関するシステム障害についてお詫び申し上げます】
当センターのホームページから「赤ちゃん研究員」にご応募いただいた皆様のうち、本年7月以降に新たにご応募くださった多くの方々が、システム障害によって実際は登録されていないことが判明いたしました。大変申し訳ございません。
お手元には自動返信メールにて「登録完了」のメールが届いているにも関わらず、当センターからの連絡がないという方が、該当の方々です。皆様には大変お手数をおかけいたしますが、改めてご登録頂けますと幸いです。(赤ちゃん研究員募集ページへ)
既に原因をつきとめ対処しておりますので、今後は「登録完了」のメールが届いた皆様には当センターから確認のご連絡を差し上げます。
この度はご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
本件に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。
担当:赤ちゃん調査リクルート係(電話:0774‐65‐6864)
平日10時~16時
12月12日(水)に開催の第11回赤ちゃん学カフェは、ご好評につき定員に達したため、受付を終了いたしました。
第11回赤ちゃん学カフェを開催します。12月12日(水)10時〜
詳しくはこちらをごらんください。
2018年11月29日(木)14:00-16:00に、同志社大学 良心学研究センターと共催で、公開シンポジウム「子育てと良心」を開催いたします。
開催場所は同志社大学 今出川キャンパス 同志社礼拝堂です。
どなたでもご参加いただけます。事前申し込み不要、参加費も無料です。
詳しくは講演会・講習会・イベントのページをご覧下さい。