Web調査システム(BOLD)
現在はメールでご案内した方のみにシステムへのご登録と調査へのご参加をお願いしています。
Baby‘s Online Live Database (BOLD)って何?
BOLDとは、日本赤ちゃん学会ライブデータベース研究部会と同志社大学赤ちゃん学センターが運用する新しいWeb調査システムです。研究に参加してもらうことを通じて、人の心や脳の発達、そして発達の個人差を多面的に把握することを目標としています。コロナ禍における子どもの育ちや保育環境を調査し、様々な地域にお住まいの方でもお気軽にご協力いただけます。

BOLDのメリット
-
- 赤ちゃん調査に協力できる!
- オンラインだから日程調整しやすい!
- 専門的な見地から子どもの育ちの様子について捉えられる!(予定)
- 子育ての悩みを話し合える!(予定)
登録方法
以下の手順で登録をお願いいたします。
- BOLD専用サイトにアクセス
- 英語表記になっていたら日本語表記に変更(参照)
- 「アカウントを申請する」をクリック(参照)
- 登録情報を入力し、「アカウントの発行」をクリック(参照)
- 登録したメールアドレスでログイン情報を受信
- メールに記載のIDとパスワードでメール中のリンクからログイン(参照)(参照)
- プライバシーポリシーに同意すると登録完了(参照)
- 個別の調査への参加に進んでください(動画中に説明があります)

動画での説明はこちらをご覧ください。
なお、BOLDにご登録いただく際、ご住所と口座情報についてもお伺いすることがあります。
・調査によっては資料や装置をお送りすること
・謝礼を銀行振込でお支払いさせていただくこと
があるためです。あらかじめご了承ください。
当日までにzoomの接続テストをしたい方はadmin_bolds@akachan.doshisha.ac.jpまでお知らせください。
BOLDについてのお問い合わせ先
Tel: 0774-65-6864 / 6859 (平日10-16時)
E-mail: admin_bolds@akachan.doshisha.ac.jp