睡眠サポートプロジェクト
赤ちゃん学研究センターでは、子どもたちが健やかな毎日を過ごすためには規則正しい睡眠が重要であると考え、乳幼児期の子どもの睡眠リズムの実態とその関連要因について、調査、研究を進めています。子どもたちにとって食事と同じくらい『睡眠』は大切です。眠りは体を休ませるだけでなく、脳をつくり、育て、守る働きがあり、子どもの成長のためには、たっぷりと質の良い睡眠が必要になります。一度お子さまの睡眠の様子を記録してみませんか。2週間の記録を赤ちゃん学研究センターにお送りくだされば、アドバイスを添えて返送させていただき、ご参加いただきました御礼とさせていただきます。
参加対象
生後0か月から満6歳までのお子さま
ご参加の流れ
- 【応募】応募フォームまたは電話(平日10時~16時)でご応募ください。
- 【登録】こちらから確認のご連絡をさしあげて登録完了
- 【調査について】申込受付 → 睡眠ログ(睡眠の記録表)を発送 → 2週間の睡眠を記録していただく → センターに返送 → センターに到着後、約1か月後にアドバイスと共に返送
- 【謝礼】アドバイスの返送をもって、ご参加いただきました謝礼とさせていただきます。
- 【場所】ご自宅(ご来館いただく必要はございません)
応募フォーム